俺って 完全に進みたい道が見えました。
ヒーローです そう ヒーローになりたいんです
子供みたいでしょっ!
それでいいんです 障害者の中の小さい世界だけでなく
この日本で 1番心を伝えることの上手な人間に
それが 俺の夢見る ヒーローです
絶対 絶対 ゼッタイ やったるでっ!!
ヒーローです そう ヒーローになりたいんです
子供みたいでしょっ!
それでいいんです 障害者の中の小さい世界だけでなく
この日本で 1番心を伝えることの上手な人間に
それが 俺の夢見る ヒーローです
絶対 絶対 ゼッタイ やったるでっ!!
■
[PR]
▲
by ito-tomoya
| 2009-07-21 16:56
| ブログ
スッキリしない天気が続きますね。
まったく気分まで落ち込んできそうですよ
こんな時は気分転換にモーニングでも食べに行ってきます。
死んでたまるか それでも俺は生きて戦う
まったく気分まで落ち込んできそうですよ
こんな時は気分転換にモーニングでも食べに行ってきます。
死んでたまるか それでも俺は生きて戦う
■
[PR]
▲
by ito-tomoya
| 2009-07-21 08:34
| ブログ
最近 これといって手を抜いてたわけではないんですが 少々 体重が増えました 近々にレースも無いことなので 思い切って5キロのダイエットをします 目標は3週間です 久しぶりに自分に向き合ってきます。
■
[PR]
▲
by ito-tomoya
| 2009-07-20 18:19
| ブログ
いやっ~残念!! 今年の沖エラブの夏祭りには絶対に行くつもりでしたが 8月は何かと忙しく 行くことができないんです。 ショック~!! 年内は公式競技はないものの 10月には1年ぶりにハーフマラソンを走ります そろそろ準備を始めないとね。
見つめ続ける瞳の先は夢と希望の星を見よ
見つめ続ける瞳の先は夢と希望の星を見よ
■
[PR]
▲
by ito-tomoya
| 2009-07-20 13:41
| ブログ
さぁっ! 土山へ行ってきます、今日から3日間マラソン練習です
正直 疲れるのよね~!
夕方からは 超~楽しみなビアガーデンです
飲み過ぎないように気をつけて 楽しんできます。
よう~し 今日も1日頑張りますか!。
努力は裏切らん 嘘つかん見捨てやん
正直 疲れるのよね~!
夕方からは 超~楽しみなビアガーデンです
飲み過ぎないように気をつけて 楽しんできます。
よう~し 今日も1日頑張りますか!。
努力は裏切らん 嘘つかん見捨てやん
■
[PR]
▲
by ito-tomoya
| 2009-07-18 08:57
| ブログ
明日からの3連休のため 急遽 薬を処方してもらいに病院へ その後 普段用車椅子を実家に届け 特定疾患の手続きをしに保険事務所へ も~目が回るような1日でした。 今夜はご飯を作る暇はなさそうです 外食といきますか! あ~うなぎ でも食べたいな~!! あかん あかん 贅沢は禁物!
ま!難しいことは考えず とにかく前へ進もう
ま!難しいことは考えず とにかく前へ進もう
■
[PR]
▲
by ito-tomoya
| 2009-07-17 19:00
| ブログ
さ~!何しよっかな! 最近 家の掃除に集中してましたから
ピカピカです もうやることないですね~!!
今日は とことん筋肉を休めますか 1日中寝てま~す
それにしても 外は暑そうです 体 解けそうです。
勇気を出して一歩踏み出せ 確実に足跡は残る
ピカピカです もうやることないですね~!!
今日は とことん筋肉を休めますか 1日中寝てま~す
それにしても 外は暑そうです 体 解けそうです。
勇気を出して一歩踏み出せ 確実に足跡は残る
■
[PR]
▲
by ito-tomoya
| 2009-07-16 08:50
| ブログ
今日から 筋トレの内容が変わりました。
これまでの パワー系から神経系です いや~な疲れが残りますね~!
明日は4日ぶりの休みです。
しっかり疲れを抜いて リフレッシュします。
毎日 毎日 自分と勝負
負けても 負けても ふっ! それでも勝負
これまでの パワー系から神経系です いや~な疲れが残りますね~!
明日は4日ぶりの休みです。
しっかり疲れを抜いて リフレッシュします。
毎日 毎日 自分と勝負
負けても 負けても ふっ! それでも勝負
■
[PR]
▲
by ito-tomoya
| 2009-07-15 16:53
| ブログ
昨日 今日と ま~とんでもなく暑いでんな~!
あまりの暑さで グローブのテープが剥げて使い物になりません
こんなことは始めてです。
ここが 踏ん張りどころってかんじやね
あ~クーラーがあって良かったね~。さっ お昼寝 お昼寝!
運で得るのは一つの得 努力で得るのは多くの実り
あまりの暑さで グローブのテープが剥げて使い物になりません
こんなことは始めてです。
ここが 踏ん張りどころってかんじやね
あ~クーラーがあって良かったね~。さっ お昼寝 お昼寝!
運で得るのは一つの得 努力で得るのは多くの実り
■
[PR]
▲
by ito-tomoya
| 2009-07-14 16:17
| ブログ
BIGニュース!! おいらの書いた詩を 大谷先生が伊藤忠作(鈴鹿墨)をつかって アートします 現在 大手出版社からオファーがかなり来ています。 うまく行けば年内中には出版できるかも? 現在 大谷先生のYOSHIギャラリーで3作品1セットで500円のポストカードが販売されています。 本になったらもっと多くの感動を届けられること間違いなし! 皆さん楽しみにしていてくださいね。
一生懸命な姿にこそ感動、涙、笑いが生まれる
一生懸命な姿にこそ感動、涙、笑いが生まれる
■
[PR]
▲
by ito-tomoya
| 2009-07-14 09:31
| ブログ